お知らせ & ブログ

5/20(土)「実家の相続セミナー」ご予約受付中!

こんにちは。

川木建設 不動産相続相談室の夢川です。

 

昨日2023年4月9日(日)、「第17回川越まちゼミ」の講座期間が終了いたしました。当社におきましては、「知っておきたい 実家の相続勉強会」と題した講座を企画し、参加しておりました。2023年3月24日(金)および4月5日(水)の2日間で全4講座を開催し、おかげさまで各回とも盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

 

今回の「まちゼミ」へのご参加が叶わなかった皆様に、ここで次回セミナーのご案内をさせていただきます。2023年5月20日(土)、川木建設本社(川越市広栄町4-16)にて、「知っておきたい 実家の相続セミナー」を開催いたします。こちらは「まちゼミ」の講座とほぼ同じ内容になっておりますので、ぜひご利用ください。

 

どなたにもいずれ訪れる実家の相続。実はこのタイミングで、初めての相続と初めての不動産売却を同時に経験される方が非常に多くなっています。こちらのセミナーでは、「実家を相続した方の8割が知らない 相続と不動産売却の常識」をテーマに、相続を迎える前に皆様に知っておいていただきたい情報を分かりやすくお話しします。

 

セミナー内容の一部をご紹介すると…

◆実家が空き家になる理由とは?
◆実家の相続を考える時に気をつけたいポイント
◆実家が売却できなくなった事例
◆知っておきたい不動産の売却と税金の話  ほか

 

いざ相続となる前に、準備できること・しておきたいことはたくさんあります。セミナー後には相続に関するご相談・不動産売却に関するご相談、どちらも個別に対応いたしますので、この機会をぜひご利用ください。皆様のご参加をお待ちしております。

 

*********開催情報*******************************************

【日時】
2023年5月20日(土)
午前の部 10:00~11:00
午後の部 14:00~15:00
※午前・午後の内容は同じです。

【会場】
川木建設(川越市広栄町4-16)
お客様駐車場あり

【ご予約はこちら】

不動産相続勉強会 |川越の不動産相続なら不動産相続の相談窓口|毎月勉強会を開催|土地活用|川木建設 (kawamoku.com)

*************************************************************

 

今後も自社でのセミナー開催をはじめ、地域イベントでの講座等も企画してまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。これからも、たくさんの方のお目にかかれますことを、楽しみにしております。

 

 

相続対策特別セミナー 相続専門税理士が語る 相続税対策の極意 2023年4月29日 土 10:00~11:45(受付9:30~) 詳しく見る

ご家族様とのリピート参加も大歓迎です!

こんにちは。

川木建設 不動産相続相談室の夢川です。

 

2023年3月29日(水)、ウェスタ川越にて「第70回不動産相続勉強会」を開催いたしました。第14クールもおかげさまで無事に最終回を迎えることができました。スタートした2月は冬本番の寒さでしたが、今では桜も満開を迎えており、参加者の皆様と一つの季節をご一緒できましたこと、大変嬉しく思っております。ご参加いただきました皆様に、あらためて感謝申し上げます。

 

勉強会後、複数のご参加者様から、「この勉強会がとても分かりやすかったので、家族とまた参加して良いですか?」とありがたいご質問をいただきました。リピートでのご参加ももちろん大歓迎です!実際にご自身がご参加された後、ご主人や奥様、お子様とともに再受講される方も多くなっています。また、法改正などに伴って、数年前に受講された方が最新情報を得るためにご参加されることもあります。皆様の状況に合わせてご活用いただければ幸いです。

 

また、「不動産相続勉強会」は引き続き個別開催のご予約も受け付けております。こちらは参加費2,000円/1回となりますが、1組様ごとの個別対応が可能です。日程やお時間、勉強会内容、その後の個別相談まで、ご要望に応じてアレンジをさせていただきます。他の参加者様がおられませんので、ご家族で相続についてお話をする機会としてもお役立ていただいております。まずはお気軽にお問合せくださいませ。

 

さて、次回の第15クールは、2023年6月~8月にかけて開催いたします。開催スケジュール等の詳細はあらためてこちらのホームページにてお知らせいたします。今後とも、川木建設の「不動産相続勉強会」をどうぞよろしくお願い申し上げます。

「相続の専門家」はだれ?

こんにちは。

川木建設 不動産相続相談室の夢川です。

 

現在開催中の「不動産相続勉強会」第14クールも、早いもので残すところあと1回となりました。今クールも皆様、積極的にご参加くださり、ご質問やご相談をたくさんいただいております。全5回を通じて、少しでも皆様にお役立ていただける情報をお届けできましたら幸いです。

 

今月はSTEP3・4の開催があり、相続税に関するお話をしました。相続税の申告・納税の専門家はもちろん税理士さんです。そのイメージから、「相続に関することなら、何でも税理士さんに相談だ!」と思われている方も多くおられます。

 

一口に「相続の専門家」と言っても、相談内容によって依頼先も変わります。私自身もこのお仕事に就くまでは、どなたに何をお願いできるのかなど全く知りませんでした。よくお問合せいただくご相談内容と、対応可能な専門家を挙げてみます。

 

◆遺言書の作成・遺産分割協議書の作成など →弁護士さん・司法書士さん・行政書士さん

◆不動産の相続登記(名義変更) →司法書士さん

 

ちなみに、これらはご自身で行うことも可能です。実際に、「不動産相続勉強会」でお伝えした情報をもとに、ご自身で手続きされた受講者様も多くおられます。必ず専門家に依頼する必要はないのですが、ケースによってはやはりお任せした方が安心な場合もありますので、状況に合わせてご検討ください。

 

また、そもそも「これは誰に相談や依頼ができるの?」ということがありましたら、お気軽にご質問ください。皆様の相談窓口として情報提供させていただきますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

◆全社休業のお知らせ(令和5年3月21日)◆

平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、令和5年3月21日(火)は、全社休業とさせていただきます。

 

【全社休業日】 令和5年3月21日(火)

 

尚、ホームページにていただいたお問い合わせは、3月22日(水)以降に順次対応させていただきます。

今後ともご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

贈与税の申告もお忘れなく!

こんにちは。

川木建設 不動産相続相談室の夢川です。

 

早いもので2月ももうすぐ終わりますね。2月15日(水)の相続勉強会では、「贈与と遺言書」をテーマにお話ししましたが、今年は特に「贈与」への関心の高い皆様がご参加されている印象でした。それもそのはず、来年より贈与制度が改正予定となっております。

 

現行の贈与制度は大きく2つ、暦年課税制度(年間110万円の基礎控除額でおなじみですね)・相続時精算課税制度(贈与額が累計2,500万円に達するまでは贈与税非課税、相続時に相続税で精算されます)がございます。いずれについても、2024年1月1日より改正される変更点が発表されておりますので、勉強会でもこちらを最新情報としてお伝えいたしました。

 

法律・税制は時代の流れとともに都度改正されていきます。勉強会では、そうした変化をタイムリーにお伝えできるよう努めております。以前に勉強会にご参加いただいた方も、情報が更新されている場合がございますので、リピート参加のご希望がございましたらお気軽にお問合せくださいね。

 

さて、贈与と言えば、2月1日~3月15日は贈与税の申告期間です。まさに今!…なのですが、確定申告はお済みでも、贈与税の申告は忘れていたという方が結構いらっしゃいます。昨年贈与を受けられて、納税の対象となっている方はどうぞお忘れなく!また、相続時精算課税制度を利用される場合は、贈与税の納税はなくとも制度適用の申告が必要となりますので、ご注意ください。

 

贈与税の申告・納税は贈与を受けた方(受贈者)が行うものですが、贈与した方(贈与者)も気にかけて差し上げていただきたいところです。申告期限も近づいておりますので、皆様、今一度ご確認をお願いいたします。

Page 10 of 34« First...89101112...2030...Last »